ドラマCD感想:PS2「VitaminX-Z」ドラマCD SADISTIC SIDE
2009.10.31 (Sat) | Category : 感想・考察
リアルタイムの方にも書きましたが、大学祭であわただしく過ごしていたため、ブログを描く暇がありませんでした^^;
が、なんとか今日でひと段落したのでまたぼちぼちどうでもいいこと書いて行くと思います。
まず、以前ブログにもネタに挙げましたがPS2「VitaminX-Z」ドラマCD SADISTIC SIDE買いました~
密林のレヴューにあげたものほとんどそのままですが感想行きたいと思います。
先日発売された初のVitaminZのドラマCDが個人的には微妙だったので心配だったのですが、こちらは面白かったです。
両作とも続きものですが、HaraharaびたみんとDokidokiびたみんは長編になっているのに対して、こちらは1トラックごとにお話がまとまっていて聞き安かったです。
前作を踏まえて思ったのですが、Vitaminは長編に向かないのではないでしょうか?
ゲーム中のLOVE or STUDYのような、要所要所で話に区切りのあるミニドラマのような作りの方がおもしろいと思いました。
SADISTIC SIDEでは「一 VS 千聖」と「清春 VS 那智」が収録されています。
聞いていて、一丸くなったな…とか、同じようでXとZの清春とではXの方がどこか子供っぽいなと、そんな聞きわけをしながら聞いていました。
また、今回は悟朗役の岸尾さんがさえてます。
出番は序盤と最後の「閑話休題」だけですが、少ない出番の中でかなりアドリブを入れていらっしゃってうわー楽しんでるな…(笑)っと思いました。
その他、VirtaminX - Zを唱っていることもあり、劇中でXのテーマが流れたと思ったらZのテーマが流れたりして、感慨深かったです
しかし、話が短い…。
全体としてはまあまあの長さ…なのかな?と思ってAmazonの商品ページを改めてみたら30分程度でやっぱり短かったです。
特にメインのXメンバー VS Zメンバーがさほど長くなく各10分程度でしょうか?
XのドラマCDのようなパンチ力もないので、これで2520円はぼったくりなような気がするのは私だけでしょうか?(苦笑)
それならもう少し値段が高くてもいいから2本ではなくて1本にまとめてしまってよかったのではないかと思います。
それか、B6、A4、P2全員を出して、3組ずつ2枚に分けるならまだ良かったんじゃないかなという気がします。
そんなこんなで個人的には不満に思う部分もありますが、VitaminXとZ両方お好きな方なら楽しめると思います。
次回の PS2「VitaminX-Z」ドラマCD MASOCHISTIC SIDE
は約1時間入っているようだし、「翼 VS 天」と「瑞希 VS 慧」も楽しみです^^
この記事へのトラックバック
Birthday :: 1/16
job :: Student
詳しくはこちら。
現在切実お友達募集中。
初めてお越しの方はカテゴリのはじめにをご覧ください。

ランキングに参加してます。
良ければクリックお願いします!
ネオロマンススターライトクリスマス(昼の部/夜の部)
2009/12/27
だいすけだいさくせん~真っ昼間のアフタヌーン~
2009/12/27
だいすけだいさくせん~真夜中のミッドナイト~
2010/01/17
遙か十年祭~in 武道館~(昼の部/夜の部)
この記事にコメントする